丸太ブログ

多趣味な投稿者の雑記ブログです。ゲームや映画などを中心に書いていきます。夢は世界を旅すること。気ままに書いていくブログなので、気ままに読んでいってください。よろしくおねがいします^^

【高校生必見】宿題に使えるオープンキャンパスレポート ~駒澤大学編~

 

こんにちは、丸太です。

 

そろそろ本格的に夏がやってきて、たのしいたのしい夏休みがはじまるという

学生さんも多いのではないでしょうか。

 

近年では高校生の宿題のひとつとしてオープンキャンパスに行ってくるといった

宿題が学年を問わず課されることも多いそうで、遊んでばかりや家に引きこもってばかりというわけにもいかないようです(;^ω^)

 

そこで今回は丸太が一足先に現地で情報を集めてきました。

その情報を皆さまにできるだけわかりやすくお伝えしようと思います。

 

ただ注意点といたしましては

  • 体力がないためこまかいところまでは見れなかった(かも?)
  • 人によって違ってくるため学部については詳しく書いていない

という2点です。

 

この記事を書いておいていうことではないかもしれませんが、本当に気になる大学が

あるなら必ず自分のあしでオープンキャンパスに行くことをおすすめします。

この記事は時間がなくオープンキャンパスに行けない人や、これから行こうと思っているけど何を見ればいいのかわからないといった方の参考になればいいなとおもいます。

 

 

見るポイント

 

駒澤大学について書く前に、

まずはオープンキャンパスにいってみるべきポイントについてお話していきたいとおもいます。

 

簡潔に言ってしまうと

  1. トイレ
  2. 食堂
  3. 教室
  4. 雰囲気

の4つです。

 

この4つのポイントはどれも実際に通うようになったときに使う環境面についての部分です。ですので使いやすさや過ごしやすさに重点をおいて見学してみましょう。

 

また、学部のざっくりとした情報や偏差値などの基本的な情報はあらかじめネットやパンフレットなどをみてチェックしておくことをおすすめします。せっかく現地に行くのですから、その場でしかわからないことを見てきましょう!

 

メリット

 

オープンキャンパスにいくことで得られるメリットはざっくり3つ

 

  1. 想像との違いに気が付く
  2. パンフレットをもらえる
  3. モチベーションがあがる

やはり行く前は過剰な期待をしてうきうきしていたが、実際に行ってみるとなんか想像と違うぞ?なんてことはよくある話です。それに早めにきがつけることは大きなメリットだといえます。

 

また、受付で無料でパンフレットももらえるので家に帰ってからもその大学についてよく知ることができます。

 

そしてなんといっても、最大のメリットはモチベーションがあがること!

いままで使ったことのない機材や大人びた大学生を目にするとやる気もでてくるとおもいますよ(*^^*)

 

長くなりましたが、次から実際に駒澤大学オープンキャンパスのレポートを

載せていきたいとおもいます。

 

 

駒澤大学オープンキャンパスレポート

f:id:ee_net:20190716220016j:plain

それでは私、丸太が2019年7月15日(月)に駒澤大学オープンキャンパス

にいったレポートを書いていきます。

夏休みの宿題などにお役立てください(__)

 

環境面

ここでは丸太が見るポイントの説明した部分を★5つ満点で評価しようと思います。

 

  • トイレ  ★★★★★
  • 食堂   ★★★
  • 教室   ★★★★
  • 雰囲気  ★★★
トイレ

 トイレは男性用の評価になりますが、洋式トイレの数も多く臭いもあまりしませんでした。トイレは建物の中で一番汚いはずの場所です。そのトイレがきれいなら細かい場所まで掃除が行き届いている証拠となります。(*^^*)

 

食堂

食堂は一階にありショッピングモールのフードコート並みの広さがあります。

しかし広さの割には店が少ない気もしました。

 

f:id:ee_net:20190716215816j:plain

 

教室

教室はほどほどに広く、うしろに座る人でもモニターが見えるように天井から複数の

モニターがつるされていました。

目が悪くても安心

 

雰囲気

可もなく不可もなく。というのもあまり大学生たちを見なかった(少なかった?)ので

評価は付けづらいです。

ただ運営をしていた大学生たちはあいさつもよくしていて、礼儀正しさがつたわってきました‼

 

全体図

f:id:ee_net:20190716221027p:plain


これが全体図です。画像右にある茶色い種月館という建物は新しく、内装も

とてもきれいです。

 

写真はこんな感じ☟

f:id:ee_net:20190716224632j:plain f:id:ee_net:20190716224704j:plain f:id:ee_net:20190716224840j:plain

 

 

特徴

 

ワンキャンパス

 

駒澤大学は基本的にワンキャンパスということになっています。

実際には駒澤キャンパス 深沢キャンパス 玉川キャンパス の

3つのキャンパスがあるのですが学生たちが授業を受けるのは基本的に駒澤キャンパス

だけとなります。

上記のマップは駒澤キャンパスのもので、そのため建物もおおいです。

 

仏教への熱

 

駒澤大学は仏教学部という学部があり仏教に対しても熱心な大学です。

キャンパス内には禅文化歴史博物館や禅研究館といった仏教に関わる施設も存在し、

その歴史について学んだり座禅体験をできたりと、ほかの大学にはない魅力も

感じられます。

 

f:id:ee_net:20190716223844j:plain    f:id:ee_net:20190716223928j:plain

 

私も実際に博物館へ行ってきましたが、木魚をたたく体験ができたり、おみくじをひけたりすることができます。

 

f:id:ee_net:20190716225052j:plain

 

おみくじの結果はでした。まずまずの結果といったところですがとてもたのしめました!

 

周りの環境

駒澤キャンパスのすぐとなりには、駒澤オリンピック公園という大規模な公園があり、

体育館やランニングコースも完備されているためサークル活動で使用する学生もおおいそうです。

 

イベントも多く開催されており、ちょうど私が訪れた時にもフットサルの試合

ビアーフェスなどが開催されていました。

 

f:id:ee_net:20190716225950j:plain   f:id:ee_net:20190716230027j:plain

 

大人から子供までさまざまな年齢層の人たちでにぎわっていて、勉強の合間の休憩には

もってこいの場所ですね!

 

あと、ついでに珍しい自動販売機を見つけたので貼っておきますね~

 

f:id:ee_net:20190716230239j:plain

 

おわりに

 

いかがでしたでしょうか?この記事が皆さまのお力になれれば幸いです!(^^)!

 

今回は私自身がオープンキャンパスに実際に行って宿題に悩む学生の力になれればいいなとおもい、気づいたことや感じたことについてまとめてみました。

 

ご感想など、ぜひコメントください(*^^*)

 

丸太のTwitterはこちら☟

丸太 (@7CYd6npr7QpNdia) | Twitter

 

丸太の自己紹介☟

https://blog.hatena.ne.jp/ee_net/ee-net.hatenablog.com/edit?entry=17680117127218646736

 

ここまで読んでいただきありがとうございました

 

では、さよなら~('ω')ノ