丸太ブログ

多趣味な投稿者の雑記ブログです。ゲームや映画などを中心に書いていきます。夢は世界を旅すること。気ままに書いていくブログなので、気ままに読んでいってください。よろしくおねがいします^^

【心理学】ルーティーンってなんでやるの?効果はある? 緊張は大敵だ!

 

 

こんにちは、丸太です。

 

みなさんは緊張しすぎて練習と同じようにうまくいかなかったり、力が入りすぎて失敗しすぎた経験、ありませんか?

 

学校の音楽会や運動会などでは練習をした過程も評価されますが、オリンピックや音楽コンクールなどでは結果が全てです。

 

本番で本来の力が出ないと凹みますよね。

誰でも「練習を無駄にしたくない」という気持ちは持っているのです。

 

ç·å¼µãã¦ããç·æ§ã®ã¤ã©ã¹ã

 

そこで、今回は最大の練習と緊張を舞台とする「スポーツ界」でよく使われる「ルーティーン」についてのお話をしていきたいと思います。

 

緊張で失敗した経験がある方、克服したいという方はぜひご覧ください。

 

では、どうぞ!

 

 

もくじ

 

 

 

 

そもそもルーティーンってなに?

 

「ルーティーン」。

言葉は聞いたことがあるけれど、実際なにそれ?

と思う方もいるのではないでしょうか。

 

簡単に説明すると、

スポーツ心理学で、何らかのパフォーマンスを行う前に特定の動作を行うことです。

 

リラックスした状態のパフォーマンスができるというような効果が期待できます。

 

有名な例でいえば、ラグビー選手の五郎丸さんなんかのポーズが挙げられますね。

(カンチョーみたいなやつ…すいません(-_-))

 

ã©ã°ãã¼ãã¼ã«ã®ã¤ã©ã¹ã

 

一時期マネしている人も多かったです。

 

 

しかし、リラックス効果を得るのにどうしてルーティーンが使われるのでしょうか?

 

  • なにも考えない。
  • 勝った方の利益を考えない

 

など、思考的なリラックス法もあるように思えます。

 

ということで、どうしてルーティーンが必要なのかを見ていきましょう。

 

é ­ã«ã¯ã¨ã¹ãã§ã³ãã¼ã¯ãæµ®ãã¹ã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·æ§ï¼

 

ノーリスクは失敗を呼ぶ

 

冒頭で緊張は失敗の原因になると言いましたが、実は逆も存在します。

 

「リラックスしすぎも失敗の原因」になるのです!

 

ãªã©ãã¯ã¹ãã¦åº§ãç·ã®å­ã®ã¤ã©ã¹ã

 

スポーツ界の最前線にいる方々は、もちろんそれを理解しています。

そこで、生み出されたのが「ルーティーン」という訳なんです。

 

緊張しすぎもリラックスしすぎもダメな世界で必要なのは適度なリラックス

ルーティーンはそれを与えてくれます。

 

では、何故ルーティーンをすることで適度なリラックスが手に入るのでしょう?

 

続いてはその理由をご説明していきますよ。

 

 

実家のような安心感

 

子供の頃から使っている毛布や、10年前から住んでいる家は、やはり落ち着きますよね。

 

自分に馴染み深いものや、長年使っているものには安心感が生まれるものです。

 

そんな安心感をプロのスポーツ選手は利用します。

 

練習中から数々の試合の中まで、彼らは何度も何度もルーティーンを繰り返し、まるで自分の身体の一部のように馴染ませていくのです。

 

すると、先に挙げた例と同じ安心感が生まれ、世界の舞台でも「実家のような安心感」の中でプレーできる。

 

å¤ä¼ã¿ã«å¸°çãã家æã®ã¤ã©ã¹ã

 

これが、ルーティーンのカラクリとなっています。

 

精神的なケアまで重要となるスポーツ界では、このように心理学も用いられているんですよ。

 

メンタルの弱さを気にしている方は、スポーツ界の心理学を参考にするのがオススメです!

 

ã¹ãã¼ããã³ã®ã¤ã©ã¹ã

 

 

まとめ

 

  • リラックスしすぎもダメ
  • スポーツ界の心理学はメンタルケアに有効
  • ルーティーンはただのカンチョーじゃない
  • 安心感は実家くらいが丁度いい

 

一見、意味があるのかよくわからないルーティーンですが、実は心理学的に研究された有効な手段なんです。

 

今あなたが重要なプレゼンの直前でこの記事を読んでいるなら、いつも癖のようによくする行動をとるか、実家に帰るか選んでください。

 

きっと心が落ち着き、プレゼンも成功することでしょう。

 

ご愛読ありがとうございました。

 

 

おわりに

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

毎日投稿しています。

よければ読者登録おねがいします。

 

丸太のツイッターはこちら

丸太@はてなブログ毎日更新 (@7CYd6npr7QpNdia) on Twittermobile.twitter.com

 

最後にココ↓を押してもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありがとうございました!

では、さよなら〜(^^)/~~~

 

【コンビニ減少】コンビニ閉店のお知らせで虚しくなった話

 

こんにちは、丸太です。

 

出かけた先で、小腹がすいたりのどが渇いたりしたときに「コンビニ」を利用する方は多いと思います。

 

また、初めてのバイトはコンビニだったなど、色々と今までお世話になってきている人がほとんどのはずです。

 

ç¬é¡ã§ãã¤ãéèªãè¦ã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·æ§ï¼

 

今の時代にコンビニは必須ですからね。

 

しかし、今回お話ししていくのは、そのコンビニが危機的状況に陥っているということについてです。

 

特に「田舎のコンビニ」にフォーカスして、進めていきます。

 

ç°èã®æã®ã¤ã©ã¹ã

 

それではどうぞ!

 

 

もくじ

 

 

 

 

コンビニが今減っている!

 

どこにでもあり便利なお店「コンビニ」ですが、現在多くのコンビニ経営者が経営難に陥り、閉店を余儀なくされています。

 

ちなみに閉店する店舗は1年に約150店舗ほどあるようです。

 

原因としては

 

  • 過労
  • 売り上げの減少

 

が主なものとされています。

 

ãã¤ãç²ãã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·æ§ï¼

 

「いつまでも あると思うな 親とコンビニ」

みなさんも肝に命じておいてください。

 

 

6日後閉店するコンビニに行った話

 

ここからがメインのお話です。

 

8月25日、丸太は静岡県のとある「ローソン」を訪れました。

 

旅行中だったので、旅先のホテルで夜に食べるためのおつまみを買うつもりだったのですが…

 

なんと商品棚がスカスカ!!

 

åèã®ååæ£ã®ã¤ã©ã¹ã

 

目当てのおにぎりやカップ麺はもちろん、ジュース類までなくなっていました。

 

「急にバカ売れしたのかな?」

 

なんて的外れなことを考えつつ、買い物を続けていると、こんな張り紙が貼ってあることに気づきました。

 

「当店は2019年8月31日をもちまして閉店いたします。」

 

これで、ようやく合点がいきました。

 

店内の商品がどれも品薄状態だったのは、最後の在庫処分中だったからなのです。

 

確かによく見ると、いたるところに半額のシールが貼られていました。

 

POPç´ æãåé¡ã

 

店の様子は、どうやら店長とバイトの2人で切り盛りしているようで、人手不足のようでした。

 

山の中にあるローソンなので、客足が来にくいのも原因かもしれませんね。

 

それにしても、そんな状態のコンビニで買い物をすると少し同情してしまいます。

 

店員さんもなんだか元気がなさそうに見えましたし、悲しくなってきました。

 

普段よりパンをひとつ多く買うことにしたのですが、元気を出して欲しいものですね。

 

 

ローソンの無人化計画

 

ローソンといえば、新潟県にある店舗で午前0時から午前5時までの間、無人化経営をテストしたというニュースがあったのを知っていますか?

 

これが全国的に普及していけば、店長も人手不足の過労に悩まされることはなくなるかもしれません。

 

ただバイトがいらなくなってしまいますので、将来の夢のひとつに「コンビニ店員」という項目がある方は今のうちに面接にいきましょう。

 

ローソンの無人化について詳しく書かれたサイトはこちらです↓

ローソン無人レジ店舗はどこ?支払い方法は?中国で実証済みだった - ズバッと!めいくーきゅりあんnewslog.info

ã³ã³ãã¥ã¼ã¿ã¼ã使ãã­ãããã®ã¤ã©ã¹ã

 

 

まとめ

 

次々と閉店していくコンビニ。

主な原因は人手不足による過労や客足の少なさです。

 

対策として無人化のテストも進められています。

もう買い物で悲しい思いをするのは嫌なので、ぜひうまくいってほしいものです。

 

今いける近くのコンビニが突然なくなることもあり得ます。

 

あたりまえにコンビニがあることへの感謝を忘れずに生活することをオススメします。

 

ご愛読ありがとうございました!

 

 

おわりに

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

毎日投稿しています。

よければ読者登録おねがいします!

 

丸太のツイッターはこちら

丸太@はてなブログ毎日更新 (@7CYd6npr7QpNdia) on Twittermobile.twitter.com

 

最後にココ↓を押してもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございました!

 

では、さよなら〜(^^)/~~~ー

 

 

 

【作業中に必須!】BGMチャンネルでリラックスしよう

 

こんにちは、丸太です。

 

日常生活の中には料理をしたり、筋トレをしたり、課題をやったりと様々な作業が存在します。

みなさんも一日でとても多くの時間を何らかの作業に当てているはずです。

 

しかし、作業というものは単純作業がほとんどなので、その時に何か足りない気分になりませんか?

 

そんな方には「BGM」をオススメします!

「No music no life」という言葉もあるくらいなので、生活の上で音楽は必須ですよ。

f:id:ee_net:20190824231007j:image

 

あなたの心に寄り添う「BGM」をご紹介できたらと思います。

 

それではどうぞ!

 

 

もくじ

 

 

 

 

「BGMチャンネル」で心を癒そう!

 

先にもお話しましたが、生活に音楽は欠かせません。

しかし、そんなに都合よく飽きずに長時間聞けるような音楽を探すのは大変ですよね。

 

そこで、今回オススメしたいのがコチラ!

 

BGM channel - YouTubewww.youtube.com

 

「BGMチャンネル」です!

 

YouTubeで視聴できるこのチャンネルは、数々のカフェBGMをアップロードしているチャンネルです。

 

さらにライブ配信も常にしていて、24時間いつでも新たな音楽を聴くことができます。

 

2019年8月24日現在では、チャンネル登録者数は約55万人。

アップロード数は約3000本!

 

ちゃくちゃくと力をつけ、いま伸びているチャンネルですよ。

 

作業にはもちろん!勉強用、睡眠用にも役立つBGMばかりなので、気分転換に利用することをオススメします。

 

 

オススメのBGMランキング!ベスト3!

 

アップロード数が3000本もあると聞いて、

 

「いったいどれから聴けばいいんだ!」

 

そう思う方も多いとおもいます。

 

ということで、丸太の個人的オススメBGM、ベスト3をご紹介していきますね!

 

迷っている方は、まずこの3曲を聴いてみてください。

リラックスできて、作業も捗ること間違いなしですよ!

 

どのBGMも4時間くらい、ぶっ続けで流れつづけるので、安心して長時間の作業にも利用できます。

 

それでは、どうぞ!

 

 

【第3位】納涼 ピアノ音楽

 

作業用BGM!癒しBGM!ピアノインストゥルメンタル!勉強用、就寝用にも!リラックス!! - YouTubeyoutu.be

 

3時間半ほどの動画です。

 

暑い夏にぴったりの涼しげのあるこちらBGM。

ピアノの音が心に染み渡ります。

 

夏のゆっくりとした時間の流れを表すかのような一曲で、自然とセミの鳴き声や川の流れる音が聞こえるような気がします。

 

また、サムネイルの滝の写真を見ているだけでも涼しく感じてきます。

耳だけでなく、目でも癒しを感じられるこのチャンネルは、リラックスに最適です。

 

残暑が厳しい中ですが、疲労感がたまったときには、視聴してみるといいと思います。

 

 

【第2位】Morning Piano

 

Relaxing Chill Out Piano Music - Background Instrumental Elevator Music - YouTubeyoutu.be

 

4時間ほどの動画です。

 

タイトルからも分かる通り、「朝」をテーマとしたピアノBGMです。

 

ヒーリングミュージックという分類の音楽で、疲労回復やストレス解消などの効果があるとされています。

 

丸太もたまに起きてから聴くことがあります。

気分は和らぎとても良いのですが、注意点として心地よすぎて再び眠ってしまうという問題もあります。

 

みなさんはご注意ください。

 

ちなみにサムネイルは、朝焼けに染まる草原と小川の画像です。

光の靄のなかに走る小川が、なんとも言えない味を出しています。

 

ぜひご視聴ください。

 

 

【第1位】冬カフェ ジャス&ボサノバ

 

Jazz & Bossa Nova Music - Relaxing Cafe Music For Study, Work - YouTubeyoutu.be

 

3時間半ほどの動画です。

 

このBGMは、丸太の中でダントツで1位です!

 

「いや、いま夏なのに、冬カフェかい!」

 

と思う方も少なからずいらっしゃるでしょう。

 

しかし、いい音楽に四季は関係ありません。

みかんを夏に食べる人もいますし、パイナップルを北海道で食べる人もいます。

なんなら、アメリカに寿司屋があるご時世です。

そう考えれば、何もおかしくありませんね。

 

このBGMは特に勉強など集中する作業のときにオススメです。

ジャズ風のこの音楽は心を落ち着かせて、冷静な思考になれます。

受験生なんかも、よく利用するようですよ。

 

実際に丸太も読者や勉強をするときによく利用していて、気がつくと1・2時間経っているということもよくあります。

 

集中したい事がある方は必見(必聴?)です!

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したのはBGMチャンネルから、丸太が厳選した3曲ですが、他にも良質なBGMが多数ありますので、自分にあったものを探してみてくださいね。

 

BGM channel - YouTubewww.youtube.com

 

・集中にはBGM

・リラックスにはBGM

・夏でも冬カフェは最高

 

この3つを覚えておいてください。

 

BGMはあなたの心を落ち着け、精神状況をよくする事で、心の健康を保ちます。

 

毎日の習慣にBGMを聴くというのも良いかもしれませんね!

試してみてください。

 

ご愛読ありがとうございました。

 

 

 

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿しています。

よければ読者登録お願いします。

 

丸太のツイッターはこちら

丸太@はてなブログ毎日更新 (@7CYd6npr7QpNdia) on Twittermobile.twitter.com

 

最後にここ↓を押してもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありがとうございました。

 

では、さよなら〜(^^)/~~~

 

 

 

【アイス】残暑にはこれ!「たべる牧場ミルク」って知ってますか?

 

今週のお題「残暑を乗り切る」

 

こんにちは、丸太です。

 

気が付けば夏も終盤。

残暑のきびしさもあり、過ごしにくい日々が続いております。

そろそろ秋になってほしいころです。

 

暑さ対策として「熱いものを食べて汗を流そう!」なんてものもありますが、なかなか気が進みませんよね^^;

 

そこで今回は、またまたアイスのご紹介です。

結局つめたいものが一番だ!

 

 

ちなみに、以前ご紹介したアイスはこちらです。

ぜひみてくださいね(^.^)

www.maruta-blog.com

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

ファミマで売られているこのアイス

 

みなさんもよく行くであろうコンビ二。

今回ご紹介するのは、その中でもファミリーマートで手に入る商品です。

 

それがこちら...

 

f:id:ee_net:20190823175947j:plain

 

「たべる牧場ミルク」!

 

みなさんも1度は見かけたことがあるのではないでしょうか?

食べたことはないという方々のために、くわしくご説明していきます。

 

 

商品情報

2017年10月24日から版売されているコチラのアイス。

なんと、「ファミリーマート限定」の商品です。

 

公式サイトによると、

「生乳を50%使用したまろやかでコクのあるミルクアイスです。」

と説明が書かれています。

 

よく見ると蓋にも確かに「牛乳50%」の文字がありますね(^^)/

 

f:id:ee_net:20190823180006j:plain

 

 

内容量が170mlで、

お値段は184円(税込み198円)です。

 

コスパが良いのか悪いのか、数だけだと少しわかりにくいですね^^;

このあと他のメジャーな商品と比較してみますので、最後まで読んでいただけるとありがたいです(^^♪

 

 

 

味はどう?食べてみました!

 

ここからは、味の感想について感想を書こうと思います。

 

味はパッケージからもわかるとおり「ミルクアイス」です。

生乳が50%使われているだけあって、かなりまろやかな口当たりでした。

 

量は170mlとのことですが、わりと多く感じます。

丸太は1度に食べ切れなかったので2度に分けて食べました

ずっと食べていると味に飽きてくるというのも原因かもしれません^^;

 

ポテトチップスなんかと一緒に食べればどんどん食べれると思いますが、どんどん太っていく可能性がありますので、試す場合は自己責任でお願いします。

 

他の「バニラアイス」と比べるとカップの形状が珍しく、縦長で食べやすかったです。

手に持って食べる場合に、上のほうを持つと手が冷たくならないのがいいですね!

 

全部食べてよく考えると、「MOW」に似ていたような気がします。

最近あまり「MOW」は食べていないのでなんとも言えませんが、こんな味じゃなかったかな?

 

みなさんも確かめてみてください(^^)

 

 

余談:ミルクアイスとバニラアイスの違い

 

「『たべる牧場アイス』ってバニラアイスなのかな?」

「他のメジャーなバニラアイスと比較していいのかな?」

 

この記事を書いている途中、そんな疑問が生まれたので調べてみました。

すると...

 

 ・アイスミルク 乳固形分10.0%以上、乳脂肪分3.0%以上。 乳固形分と乳脂肪分はアイスクリームに比べて少ないが、牛乳と同じくらいの乳成分を含んでいる。 ... 結局、バニラアイスとミルクアイスは成分の違いによって分類されるが、どちらも該当する場合には最終的に「ミルクっぽい」「バニラっぽい」風味の違いが決め手のよう。

news.livedoor.com

 

こんな説明がでてきました。

ふむふむ、ある程度の基準で分類されているらしいですが、最後の文章に注目!

 

「最終的に『ミルクっぽい』『バニラっぽい』風味の違いが決め手のよう。」

だそうです。

 

なんとなくってことですね!(^^)

一安心しました。

 

ということで、他のバニラアイスの内容量と値段を調べてきたので、「ファミマのミルクアイス」と比較してみましょう!

 

 

 

これってお得?他商品との比較

 

コストパフォーマンスは商品を買う上で大切な判断基準ですよね。

優先順位には個人差があるとおもいますが、丸太は「味」の次に重視しています。

いわゆるNO.2ってことです!(^^)

 

先に書きましたが、「バニラもミルクも大体同じ」ということなので、

「スーパーカップ」「MOW」「爽」「ハーゲンダッツ」の4つを「たべる牧場ミルク」と比較していこうと思います。

 

みなさんも購入の際に参考にしてくださいね(^^♪

 

 

内容量

 

  • たべる牧場ミルク   170ml
  • スーパーカップ    200ml
  • MOW          140ml
  • 爽          190ml
  • ハーゲンダッツ    110ml

 

一番多いのは「スーパーカップ」

一番少ないのは「ハーゲンダッツ」ですね。

 

「たべる牧場ミルク」は3番目の多さですが、MAXが200mlなのでまあまあの量と言えるのではないでしょうか。

文句なしの量です。

 

 

価格(税別)

 

  • たべる牧場ミルク   184円
  • スーパーカップ    140円
  • MOW             140円
  • 爽          140円
  • ハーゲンダッツ    272円

 

一番高いのが「ハーゲンダッツ」

一番安いのが「スーパーカップ」「MOW」「爽」でした。

 

高さでいえばやはり「ハーゲンダッツ」がダントツですね。

アイスの王様のようなイメージがぴったりと当てはまります。

ã¯ã¬ã¤ã¢ã¼ã ç²å è¸è¡ æä½ã ã¢ã¼ã ãããã¥ã¢ å°ãã å¯æã 裸ã®çæ§ ç«¥è©± æ話 æè¨ äººç© ç·æ§ æ人 大人 çæ§ è£¸ ãã³ã ä¸ç çå  é«­ æ¨æ¶ æãæ¯ã ä¸äºº ç«ã¤ ã¯ã¬ã¤ æ¿çµµ çµµæ¬

 

気になる「たべる牧場ミルク」は第2位

というか、ほとんどが140円だったため浮いている感じです^_^;

 

こうしてみると184円は高めですね。

値札がならんでいると、手が出しにくいかもしれません。

 

 

結果

 

 内容量と価格から考えると、

一番コスパがいいのは「スーパーカップ」でした。

内容量部門では最大量であり、価格部門では最安値である「スーパーカップ」は文句の付け所がありませんね(^^)

 

逆に最下位は「ハーゲンダッツ」。

量も少ないし、なにより高すぎる^^;

 

ただ、「スーパーカップ」が量で勝負しているとしたら、「ハーゲンダッツ」は質で勝負しているといったところでしょう。

それぞれにいいところがあるため、本来この2つは比べるべきでは無かったのかもしれません...。

 

 

そして本命の「たべる牧場ミルク」はというと...

 

結構高い!

もちろんそれにともない質も良いのですが、丸太は「スーパーカップ」でいいかなと思います。^^;

 

ただ、スーパーカップに40円足せば食べられるというのも事実なので、1度食べてみることをオススメしますよ。

もしかしたら、あなたにとてもFITするかもしれません。

 

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

残暑が厳しいと言うことで「たべる牧場ミルク」のご紹介でした。

 

他のアイスとくらべ、良いところ悪いところありましたが、たべたことがないという方には1度食べてみることをオススメしますよ(^^)

経験して損はありません!

 

  • 生乳50%使用でミルキー
  • カップが持ちやすい
  • ファミマ限定
  • コスパは「スーパーカップ」

 

以上がこの記事のまとめです。

 

この記事でご紹介した計5つのアイスで、「利きアイス」をするのもおもしろそうですね(^^♪

夏の最後の思い出にやってみてください。

 

 

ご愛読ありがとうございました!

 

 

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿しています。

よければ読者登録おねがいします<(_ _)>

 

丸太のTwitterはこちら

twitter.com

 

最後にここ↓を押してもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありがとうございました!

では、さよなら~(^^)/~~~

【番組枠移動!?】ドラえもんとクレヨンしんちゃんがお引越しするらしい...

 

こんにちは、丸太です。

 

みなさんは金曜日の夜何をしていますか?

おそらく日本人の70%ほどが「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」を観ていることでしょう。

 

「ドラえもん」は約38年、「クレヨンしんちゃん」は約15年も金曜日の夜に放送されているので、もはや人生のルーティーンだという人もいるかとおもいます。

 

しかし、どうやらその放送時間が変更されるとのことです。

詳しくみていきましょう(^o^)丿

 

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

放送時間はいつになる?

 

「クレヨンしんちゃん」は土曜日の午後4時30分

「ドラえもん」は土曜日の午後5時00分からに変更するそうです。

 

2つ連続で放送されるというのは今と同じままなので、少し安心しました^^;

ただ、放送の順序は今までと逆ですね。

もし「クレヨンしんちゃん」だけを観ているという方は、「ドラえもん」より先に放送されるようになりますのでご注意ください!

 

枠が変更されるといっても、土曜日の夕方どきなら観やすい時間帯ですね。

早起きする必要もないですし、お子さんも問題なく観れるとおもいます(^^)

å­ä¾ ãã©ã å­ã©ã å­ä¾é 仲è¯ã åæ° ç·ã®å­ 女ã®å­ mdfk023 ç¬é¡ ç¬ã 楽ãã å­ä¾ãã¡

 

 

いつから変わるのか

 

令和元年 10月5日 から土曜日の放送になるそうです。

 

アニメ「ドラえもん」の公式サイトによると、新オープニング新コーナーが登場するらしいので、見逃さないようにしたいですね!

 

現在のオープニングは「夢をかなえてドラえもん」

2007年5月11日から現在まで、約12年ものあいだ流れていました。

 

新オープニングも気になりますが、残り少ない金曜日の放送を観て、しっかりと聞き納めしておきたいですね。

 

 

お引越しスペシャルが放送!

 

9月6日(金) よる7時 より、

「お引越し記念!ドラえもん誕生日スペシャル」が放送されます。

 

内容は「未来の迷宮(ラビリンス)おかしの城(キャッスル)」をはじめとした、盛りだくさんの2時間スペシャルだとのことです。

 

ちなみにドラえもんの誕生日は9月3日です。

みんなでお祝いしましょう!

 

 

 

また、9月13日(金) よる7時 からは

「クレヨンしんちゃん せぷてんばー引っ越せばースペシャル」が放送されます。

7:00~7:54の1時間スペシャルですね。

 

お引越し後もさまざまな豪華コラボの予定があるそうですよ。

これはチェックしないてはありませんね(^^♪

 

 

公式サイトはコチラ

 

テレビ朝日さんの公式サイトから、より詳しく情報がわかるとおもいます。

気になる方はこちらから見てみてください(^_^)

 

「ドラえもん」

www.tv-asahi.co.jp

 

 

「クレヨンしんちゃん」

www.tv-asahi.co.jp

 

 

まとめ

 

令和元年の10月5日から、

「クレヨンしんちゃん」 土曜 午後4:30~

「ドラえもん」 土曜 午後 5:00~

 

へと変更になります。

 

放送時間が変わる前に「お引越しスペシャル」が放送されますので、要チェックですよ!

 

ご愛読ありがとうございました(^^)

 

f:id:ee_net:20190821192939p:plain

 

 

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿しています。

よければ読者登録おねがいします<(_ _)>

 

丸太のTwitterはこちら

twitter.com

 

最後にここ↓を押してもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありがとうございました!

 

では、さよなら~(^^)/~~~

 

 

 

テレビをみよう(^^♪↓

【初心者ブロガー】ついに購入!PCバッグをはじめて買ってわかった使用感【VARNIC ビジネスリュック】

 

こんにちは、丸太です。

 

今回は丸太がはじめて「PCバッグ」を購入したので、そのレビュー記事を書いていきますよ!

 

ブログを書くようになる前は普段PCを持ち歩く機会も無かったので、機能の多さに少しばかり驚いております。

細かな部分まで紹介できたらと思いますので、今回もよろしくおねがいします(^^)

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

購入したバッグはこれだ!

 ではさっそくご紹介に移ります。

今回購入したバッグはこちらです(^^♪

 

f:id:ee_net:20190821165426j:plain

 

商品名は

 VARNIC-ビジネスリュック-バックパック-15-6インチノートPC収納-USBケーブル&イヤホン穴付き

 

Amazonで「3,380円」で買えます。

 

わりとお手ごろな価格ですよね。

Amazonのサイト内でベストセラーにも選ばれていて、レビューも高評価のものが多かったので購入しました(^^)

 

これからこのリュックの使用感についても書いていきますが、はじめて買うと言う方にはとてもオススメです!

 

ただ、短所もございます。

この記事内に書きますので、お見逃しのないよう気をつけてください(^o^)丿

 

 

購入のきっかけ

ここで少し小話です。

PCリュックをどうして買おうと思ったかについてお話しますね(^.^)

 

冒頭でも書きましたが、ブログを始める前はPCなどにはまったく触れない生活をしていました。

もちろんPCリュックも使ったことはありません。

 

1ヶ月ほどまえにブログを開設しましたが、そのときも

「ブログは家で書けばいいや」

と思い、PCバッグを欲しいとは思いませんでした。

 

ある日友だちとカフェに行くことになり、雑談をしながら周りを見渡すと、PCを開いている人がたくさんいました。

ã³ã¼ãã¼ çç² coffee ã«ãã§ã¤ã³ ããªã³ã¯ 飲ã¿ç© ãããã 温ãã ã«ã㧠å«è¶ ã½ã¼ãµã¼ ã³ã¼ãã¼ã«ãã é ãããã ã¹ãã¼ã³ ãã£ãã ã¾ã£ãã ã®ãã³ã ä¼æ¥ æ¼ å¥³å­

 

「ここで作業したら捗りそう(゜.゜)」

 

そう思った丸太は、家に帰るとすぐにAmazonを開いていました。

 

多少悩みはしましたが、1度使い心地を試すためにも買ってみようと思い、レビューの高いものを購入しました。

 

この先長く使えると思いますので、迷っている方がいらしましたらオススメですよ!

 

 

リュックの特徴と説明

 

さて、写真とともに機能の説明をしていきたいと思います。

要チェックですよ(^o^)丿

 

商品詳細

f:id:ee_net:20190821165426j:plain

先に商品の詳細だけ記しておきます。

 

サイズ:45cm×31cm×16cm

生地:(外側)ナイロン (内側)ポリエステル

重量:850g

 

ポケットが17個ついており、大容量です。

もちろんA4サイズも普通にはいりますよ。

生地も頑丈で、壊れにくそうな印象でした。

 

 

写真をみよう

 

f:id:ee_net:20190821165501j:plain

 

リュックの前面だけでもポケットが3つ付いています。

下のチャックは小物入れ。

上のチャックは意外とふかく、手のひらがすっぽりと入ります(^.^)

 

そして1番上の大きいチャックは、、、

 

f:id:ee_net:20190821165444j:plain

 

だいぶ大きいです!

丸太はここに、

  • 財布
  • めがねケース
  • ペン
  • 新書 1冊
  • おかし

を入れているのですが、まだまだ余力を残しております。

追加で雑誌一冊入るとおもいますよ(^^)

 

 

f:id:ee_net:20190821165516j:plain

 

こちらはメインポケットです。

写真手前のポケットにPCが入るようになっています。

 

普段ここには

  • モバイルバッテリー
  • 本 2冊(そのうち1冊はかなり分厚い)
  • 色ペン 5本
  • ノートPC
  • B5ノート
  • 筆記用具

を入れています。

 

写真のペンが5本ささっているポケットはメッシュ素材で、外からも何が入っているのかを見ることができますよ。

 

写真では中身が見やすいようにPCを入れていないのですが、これだけ入れても割りとスカスカなのがわかると思います。

 

分厚さで定評のあるポケモン図鑑も4冊くらい入るのでは?

www.maruta-blog.com

 

f:id:ee_net:20190821165542j:plain

 

背面はこんな感じです。

メッシュ素材でムレにくく工夫されています。

 

真ん中のあたりにある「バンド」は、スーツケースと一緒に持ち歩くとき、便利なようになっています。

 

f:id:ee_net:20190821165615j:plain

 

リュックの両側面にはひとつずつポケットがついており、どちらも500mlのペットボトルがすっぽりはいります。

 

ちなみに画像はウーロン茶です。

 

f:id:ee_net:20190821165632j:plain

 

この画像に移っているのはイヤホンや充電のケーブルを出すための穴です。

この穴のおかげで充電したままスマホをいじったり、両手があいたまま音楽を聴くことができます。

 

これでワイヤレスイヤホンを持っていなくても大丈夫ですね(^^♪

 

 

リュックの説明は以上です。

ここまでのことをふまえて、このリュックの良い点・悪い点をまとめようと思います。

 

 

丸太の評価

 

良い点

 

  • ポケットの多さ
  • 大容量!
  • めっちゃ軽い!

 

ポケットの多さは本当に便利です。

いちいちメインの大きいポケットを開けるのはたいへんなので、取り出しやすい前面に3つもポケットがあると助かりますよ(^^)

 

大容量なのは一目瞭然。

逆になにを入れたらいいのかと困ってしまうほどです(^_^;)

 

そしてなにより軽い!ということ。

PC、本3冊、その他もろもろを入れていても、そんなに重く感じません。

構造はしっかりしていて壊れにくそうなのに、めっちゃ軽いので非常に扱いやすいですよ!

 

 

悪い点

 

  • 見た目がダサい

 

はっきりいうと見た目はダサいなと思いました^_^;

実用性に焦点を置いている分、あまりかっこいいとは言えません。

そこは検討してくださいね。

 

ただ1つの欠点だと言えます。

 

 

 

総評

 

すべてふまえて総評をしたいと思います(^^)

 

星 4.5/5

 

といったところでしょうか!

 

耐久性よし、耐水性もよし、利便性もよし、軽さよしと高く評価できる商品だったと思います。

 

デザインに思うところはありますが、色が「黒」なので許容できる範囲です。

パッと見で変というわけではないので、セーフ(^^♪

 

ちなみに確認したところAmazonのレビューでは星4.8/5でした!

ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

おまけ話

 

じつはこっちが欲しかった...

 

今回VARNICのPCバッグを購入して、結果的に満足していますが、実はもともと別のリュックが欲しかったんです。

 

丸太の好きな「瀬戸 弘治」さんというYouTuberの方が紹介していたものなのですが、そのお値段が30000円!!!

 

買えるわけもなく諦めました^^;

 

ただ、そちらの商品はお値段の高いだけあってとても使いやすそうでした。

気になる方は、ぜひ見てみてください(^o^)丿

 

www.youtube.com

 引用元

https://www.youtube.com/watch?v=YcRf6TzYLEE&t=4s

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介したリュックについてまとめると、

 

  • 大容量
  • ポケット多い
  • 軽い
  • デザインはそこそこ
  • 30000円欲しい

 

こんな感じですね。

 

使ってみて思いましたが、普段PCを持ち歩かないという方にもオススメできるリュックです。

荷物の多い学生さんなんかにはぴったりかもしれません(^^)

 

コスパもいいので迷っている方はぜひ試してみてください!

ご愛読ありがとうございました。

 

 

 

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿しています。

よければ読者登録おねがいします<(_ _)>

 

丸太のTwitterはこちら

twitter.com

 

最後にここ↓を押してもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありごとうございました!

では、さよなら~(^^)/~~~

【愛を込めて】昔大事にしてたポケモン図鑑を発見!パラパラとめくってみました...

 

こんにちは、丸太です。

 

みなさんポケモンは好きですか?

 

もちろん丸太は大好きですよ(^^)

小学生の頃なんかは、ずっと「ポケモン」してました。

友だちやいとことバトルしたのもいい思い出です!

秋に発売する「ソード&シールド」も買うつもりですよ^m^

 

ただ、ポケモンが好きといってもゲームが好きな方、アニメが好きな方、グッズが好きな方などいろんな方がいらっしゃるとおもいます。

 

ポケモンの何が好きか、ぜひコメントで教えてください(^o^)丿

 

 

 

今回は何のお話かと言うと、「ポケモン図鑑」についてです。

昔からポケモンのゲームで遊んでいた方ならおなじみのものだと思います。

 

部屋を片付けていたら発見したので、懐かしさに浸りながら丸太と一緒にパラパラとページをめくってみませんか?

 

 

攻略サイトとは一味違ったよさを感じるとおもいますよ(^^)

 

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

 

ポケモン図鑑とは

今の時代、攻略サイトがとても便利なので使わない方も多いのではないでしょうか?

あまりなじみがないという方のために簡単にご説明しますね(^^)

 

ポケモン図鑑とは、ポケモンのくわしい情報やゲームの攻略情報を載せた本のことです。

ほかのゲームの攻略本と違うのは、「ポケモンの説明」がメインであるということですね。

 

ドラクエでいえば「モンスター図鑑」、マリオカートでいえば「カート図鑑」とおなじです。

 

丸太はGETしたいポケモンの出現場所をポケモン図鑑で読んで捕まえに行ったり、お気に入りのポケモンがどのくらいのレベルで進化するかを調べたりしていました。

 

めっちゃ分厚い!

ポケモン図鑑の特徴としてよくいわれるのが、「めちゃめちゃ分厚い!」ですね。

市販されている辞典とほぼ同じくらいの厚みをしています。

f:id:ee_net:20190820181116j:plain

 

年々ポケモンの数も増えているため、このままいくとカビゴンのように大きくなるかもしれません。

 

この分厚さも含めてロマンがあるのですが、確かに持ち運びには不便です。

というかポケモン図鑑を持ち歩く場面はあまりありませんけどね^_^;

 

ただ、子どものころは「ポケモン博士みたいでかっこいい!」と思っていたので、常に片手に持ちながら家中をうろうろしてました(笑)

 

 

 

見つかったポケモン図鑑

 

部屋の本棚の奥に眠っていたポケモン図鑑がこちら

 

f:id:ee_net:20190820181010j:plain

 

テープで補強までしてあり、だいぶボロボロですね^_^;

かなり読み込んだ記憶があります。

 

丸太が子どものときは「ゲームは1日1時間」という教えをきっちり守っていたので、逆にゲームをしていない暇な時間にずっと読んでいました。

 

今はもう覚えていませんが、1時期はポケモンがどのレベルでどの技を使えるようになるかまで覚えていましたよ(^_^)v

 

そのおかげで、、、

 

f:id:ee_net:20190820181059j:plain

 

ところどころページが破けています。

というか、裂けてますね^_^;

 

いったいどうやって読んでいたんでしょうか(笑)

疑問がのこります。

 

 

裏表紙

 

裏表紙もなかなかボロボロです。

 

f:id:ee_net:20190820181350j:plain

 

よくみると値段が「900円(税別)」と書いてあります。

意外とお手ごろな価格ですね!

これだけ分厚いともっと高いような気がしていました。

 

ちなみに、今のポケモン図鑑はアマゾンで調べたところ大体「3000円」くらいでした!

上・下に分かれているものもあり、そちらも合計金額は同じくらいです。

 

ポケモンの数が増えているということや、以前よりも内容が工夫されていたりすることが高くなっていることと関係ありそうですね(゜o゜)

 

もう少し安ければ買うんだけどな~^^;

 

 

 

パラパラとめくってみる

 

ではそろそろ中身を見てみましょうか!

 

f:id:ee_net:20190820181306j:plain

 

まず出てくるのがこのページ。

なんだか、もうわくわくしてきます。(^^

 

さあ、どんどん見ていきましょう!

 

 

マップはロマン

 

「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のものなので、

「シンオウ地方」が描かれています。

 

f:id:ee_net:20190820181326j:plain

 

思わずテンションがあがってしまいますね(^.^)

この絵をひとつみるだけで、

 

「テンガン山懐かしいな~」

「209番道路のBGM聴きたいな~」

 

といろいろ思うことがあります。

昔自分が冒険した町をこうしてみると、なんだか涙が...(;_:)

 

 

すいません。

気を取り直していきましょう。

 

 

なつかしの相棒ポケモン

ポケモンといえば、最初に3匹のポケモンのうち1匹を選ぶところからはじまりますよね。

今も変わらぬ定番の始まり方です。

 

見た目やタイプ、またステータスでえらぶという人もいますが、みなさんは何を選びましたか?

ぜひコメントで教えてください(^o^)丿

 

 

ちなみに、丸太は「ヒコザル」を選びました!

f:id:ee_net:20190820181148j:plain

 

このページをみると相棒ポケモンとの思い出がよみがえってきます。

 

「ヒコザル」「ポッチャマ」「ナエトル」はどれも魅力的だったので、かなり迷った記憶がありますが、いまでは「ヒコザル」を選んでよかったなと思います。

 

はじめて手に入れたポケモンなので、愛着も人一倍ありますよ(^.^)

特に「ゴウカザル」に進化したときは感動しました。

 

あのころは「ほのおタイプの攻撃技」ばかりおぼえさせていました^^;

ヒコザルといっしょでヤンチャでしたね(笑)

 

 

すきなポケモンも発見!

 

f:id:ee_net:20190820181239j:plain

 

 丸太が1番すきなポケモンは「プクリン」です。

 

「ポケットモンスター 時の探検隊」というゲームのなかでプクリンが大活躍するシーンがあり、それ以降好きなポケモンになりました(^.^)

 

特に技「ハイパーボイス」を使うプクリンが好きなので、必ず覚えさせていまるんです。

 

ただ、「ポケットモンスター ピカチュウ・イーブイ」に出てくるプクリンは「ハイパーボイス」を覚えず、それに気づいたときかなり凹んだのを覚えています。

 

ちなみに、進化前である「プリン」はスマブラにもファイターとして参戦していたり、グッズも多かったりと人気のポケモンですよね(^^)

ふわふわしててかわいいです!

 

 

一番おきにいりのページ

当時、この図鑑を眺めるときに必ず見ていたおきにいりのページがあるんです。

 

それがこのページ。

 

f:id:ee_net:20190820181218j:plain

 

「タイプ相性表」のページです。

 

ゲームでもとても役立ちますし、なにより表にまとまっているものを見るのが好きだったんです。

 

写真をよく見てもらうと、1度切り取られたあとがあるのがわかると思います。

これは、表だけ切り離して持ち歩いていたときがあるからなんです。

 

タイプ相性を覚えるために、日常的なことと関連付けておぼえていました。

 たとえば、「水は火を消すから、水のほうが強い」みたいなかんじです。

 

でも、どうしてエスパーがあくに効かないのかは全然わかりませんでした。

今もわかっていません^^;

 

どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください(^_^;)

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

部屋の片づけ中に出てきた「ポケモン図鑑」を見て、いろいろと思い出しながら今回書いてきたのですが、結局部屋は全然片付きませんでした(^_^;)

 

思い出品をいちいち見ていると、ほんとに進みませんね。

みなさんも気をつけてください。

 

みなさんは何かボロボロになるまで使い古した思い出品はありますか?

そういうものをたまに見つけると、懐かしい気持ちがあふれてきますよ。

あるというかたは、これからも大切に保管しておきましょう(^.^)

 

また、ポケモンは世界中で人気がありますし、秋には「ソード・シールド」も発売します。

この熱をこれからも盛り上げて、楽しんでいきましょう!

 

ご愛読ありがとうございました(^^)

 

 

 

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿しています。

よければ読者登録お願いします<(_ _)>

 

丸太のTwitterはこちら

twitter.com

 

最後ににここ↓を押してもらえるとうれしいです。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありがとうございました!

 

では、さよなら~(^^)/~~~

【リンカーン】「激論!朝までそれ正解」 名回答を集めてみました(^o^)丿【5選!】

 

こんにちは、丸太です。

 

2005年~2013年まで放送されていた番組「リンカーン」

みなさんご存知でしょうか?

 

ダウンタウンさんをはじめ、さまぁ~ずさんやキャイーンさん、雨上がり決死隊さんがレギュラーを務めていた番組で、非常に人気がありました。

 

特に人気企画だったのが「激論!朝までそれ正解」のコーナーです。

 

番組内では、ほかの企画の合間に5~10分くらい放送されていました。

短時間にもかかわらず笑いを届けてくれるこの企画は丸太も大好きでした(^^)

 

企画内容も含め、個人的におもしろいと感じたシーンをここから書いていこうと思います。

ぜひ見ていってくださいね(^o^)丿

 å¤§ç¬ããã¦ããç·æ§ã®ã¤ã©ã¹ã

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

 

企画内容はこちら

 

「激論!朝までそれ正解」のタイトルからも想像できるとおり、討論形式で話し合うという企画です。

 

番組側が用意したお題について、ダウンタウンさんをはじめとした8人が自分の意見を出し、誰の意見がより正しいかを話し合いで決めます。

 

 

たとえば、

 

「『あ』からはじまるおいしい食べ物は?」

 

というような抽象的なお題がだされます。

 これに対して、

 

松本「アメリカンドック」

浜田「あんこ」

ウド「アメ」

天野「アメリカンドック」

宮迫「アメリカンドック」

蛍原「あんこ」

大竹「アジの塩焼き」

三村「アイス」

 

などと答え、誰の意見がより納得できるか全員で話し合います。

この場合だと意見が多い「アメリカンドック」が選ばれるでしょう(^.^)

 

でも、単純に意見の数が多いだけで選ばれるとは限りません。

話し合い中のプレゼンしだいで1人勝ちをするケースもあるのが、この企画の奥深いところですね^m^

åã£ã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·æ§ï¼

 

ついでに

 

討論するだけの企画のため、

「お金がかからない」

「コスパがいい」

など、スタッフが言っているそうです(笑)

 

お金がかからず、これだけおもしろいなら完璧なコーナーですね(^.^)

 

 

個人的にすきな回答5選!

 

それでは、本題です。

数多く行われてきたこのコーナーのなかで、とくにおもしろかったものをご紹介していきます。

 

ちなみに判断は丸太の個人的な独断ですので、そこはよろしくお願いします<(_ _)>

 

お題を見て、一度自分で考えてからこの先を読んでみるのもいいと思います。

ぜひ、楽しんでいってくださいね!

 

 

1.「い」で始まる頭がよさそうな言葉は?

「頭がよさそうな言葉」を言えるかどうかは、学がでるところですね。

これを本気で考えたときに出た答えがしょぼいと、すこし落ち込んでしまう気もしますがどうでしょうか...

 

 

 

浜田「イントネーション」

松本「インサイダー取引」

宮迫「インスウブンカイすればいいんだよ」

蛍原「イマジネーション」

大竹「インクルーズ」

三村「イリュージョン」

ウド「医学会ではタブーだよ」

天野「因数分解」

 

 

 

この回での正解は「因数分解」でした。

 

先に書いておきますが、宮迫さんの「インスウブンカイ」がカタカナで表記されているのは、実際にカタカナで書いていたからです。

このあとも何度か同じようなことがありますが、番組で実際に出されたものと同じように表記していきますね(^o^)丿

 

どうやらみなさん「カタカナ」や「英語」=「頭がいい」と考えているようです。

天æã®ã¤ã©ã¹ãï¼å¥³ã®å­ï¼

特に浜田さんの「イントネーション」はあからさまですね(笑)

完全に響きだけです。

 

「医学会ではタブーだよ」というのも頭が良さそうですが、ウドさんが書いているのがおもしろいです。

 

 

2.「さ」で始まるオシャレな趣味は?

 みなさんは何を思い浮かべますか?

なにをオシャレと思うかというのは難しいですよね?

「さ」から始まるものだとなんだろう...(ーー;)

 

 

 

浜田「サーフィン」

松本「サルサ」

宮迫「サーフィン」

蛍原「散歩」

大竹「皿に絵をかく」

三村「サルサ」

ウド「桜の押し花」

天野「サーフィン」

 

 

 

この回の正解は「サーフィン」でした。

これは納得できる答えですね。

 

ãµã¼ãã£ã³ããã¦ããç·ã®å­ã®ã¤ã©ã¹ã

 

松本さんと三村さんが「サルサ」でかぶるというのがおもしろかったですね。

お二人とも「サルサ」がなんなのかは、よく知らないそうです(笑)

 

「桜の押し花」や「皿に絵をかく」とかはマダムっぽいおしゃれさですね。

「散歩」はオシャレ?(ーー;)

 

 

3.「う」で始まる人としてダメなことは?

 人としてダメなことはいろいろありますよね。

わりと思い浮かべやすいのではないでしょうか?

 

この回では「ぐっさん」こと山口さんも出演していました。

おもしろい回答が期待できますね!

 

 

 

浜田「ウソ」

松本「ウラ取り引き」

宮迫「ウソ」

蛍原「うらぎり」

大竹「うらぎり」

三村「うらぎり」

ウド「うらむこと」

天野「うそつき」

山口「うしろからおそう」!?

 

 

 

この回の正解は「うらぎり」でした。

 

「うしろからおそう」のインパクトがなかなかつよいですね(笑)

たしかにやってはいけませんが、かなりシチュエーションが限定されています。

よくそれが思いついたな...(';')

 

ãã¼ã«ã¼ã®ãã¼ãããã¶ã£ãæªãã人ã®ã¤ã©ã¹ã

 

 

4.「か」で始まる怖いものは?

こわいものといったら「地震雷火事おやじ」とよく言われますね!

このなかで「か」がつくものは...あ! ^m^

 

 

 

浜田「かなしばり」

松本「かまいたち」

宮迫「カミナリ」

蛍原「怪獣」

大竹「過じょうせっしゅ」

三村「かぶと虫の幼虫」

ウド「怪談」

天野「カミナリ」

 

 

 

この回の正解は「カミナリ」でした。

é·æ§ã®ã¤ã©ã¹ã

 

大竹さんの「過じょうせっしゅ」はちょっと違う意味での怖さですね^^;

みなさんも気をつけてください。

 

 

5.「だ」で始まるキスの後のかっこいい一言は?

 ここはかっこいい一言を思いつきたいところ...

「クール」な感じでいくか、それとも「情熱的に」いくか。

悩ましいですが、リンカーンに出てるおじさんたちは何と答えるのでしょうか?

気になりますね!

 

 

 

浜田「抱かせろ!」

松本「だれかさんとはちがうだろぉー」

宮迫「だれよりも愛してる」

蛍原「大好きだよ」

大竹「だ液の交換だね」

三村「抱きたいだけ抱くぜ!」

ウド「ダージリンティーをくれないか」

天野「だいてやる!」

 

 

この回の正解は「だれよりも愛してる」でした。

かっこつけ感はありますが、定番にかっこいいですね。

 

「抱くぜ」という情熱はもいるなか、衝撃的だったのがやっぱりこの人。

 

「だ液の交換だね」!?

 

なんだそれ(笑)

少なくともかっこよくはありません。

この回答を見たときは思わず吹き出してしまいました(^v^)

 

なぜこの言葉が浮かんだのか理解ができませんが、さすが芸人さんという感じです。

 

 

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

 

さすが芸人さんです。

私たちが想像する答えのはるか上をだしてきますね(笑)

 

特に大竹さんは奇想天外な答えを連発してきます。

あまりの唐突さに笑ってしまうので、みなさんも見るときは飲み物をいったん飲み込みましょう。

 

じつは、この記事では「それいいな」とおもった答えを青「なんだそれ!?」とおもった答えを赤で書いてきました。

 

そのなかで、あえて松本さんの答えに触れなかったのですが、よく見るとめちゃめちゃおもしろいです。

見返してみてください。

 

人の個性がでるこの企画。

遊びとして、家族や友だちといっしょにやってみても楽しいとおもいますよ。

ぜひお試しあれ(^^)

èã®ä¸ã§ãã¤ãã家æã®ã¤ã©ã¹ãï¼ç·ã®å­ï¼

 

 

 

おわりに

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿しています。

よければ読者登録おねがいします<(_ _)>

 

丸太のTwitterはこちら

twitter.com

 

最後にここを押してもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ありがとうございました!

 

では、さよなら~(^^)/~~~

【結局ゲーム!?】わたしと乗り物の思い出はゲームにあり!マリオカートと少年ころの記憶...

 

今週のお題「わたしと乗り物」

 

こんにちは、丸太です。

 

今回は、はてなブログの今週のお題「わたしと乗り物」ということでおはなししていこうと思います。

 

みなさんは「乗り物の思い出」といわれて何か思いつくものはありますか?

たとえば、子どものころにかっこいい車に乗ったとか、新幹線が好きでよく調べていたとか、挙げれば切りが無いほどいろいろな思い出があると思います。

 

 

特に男性にとっては「ロマン」の象徴であったりしますよね。

電車や車、ロードバイクが好きな人には男性が多いとおもいます。

 

ではそんななか、丸太にはどんな思い出があるのかというと...

 

 

「マリオカート」です!!

 

当時小学生だった丸太はやっとの思いで手にした「DS」で、よくマリオカートをした記憶があります。

 

「結局ゲームかい!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」

 

とおもった方もおられるかと思いますが、実際にはできないようなアクションができる世界に感動したんです。(^^)

乗り物に関していえば間違いなく1番の思い出ですよ!

 

では、どんな思い出があったのか。

具体的に見ていきましょう!

 

 

もくじ

 

 

 

 

 

 

 

 丸太とマリオカート

 

マリオカートとの出会い

 いまとなっては懐かしい存在ですが、初めてプレイしたときの気持ちを思い出しながら振り返ります。

 

当時幼かった私は「DS」に夢中でした。

ゲームは1日時間と決められていましたが、その時間内に一生懸命「ポケモン」を育てていました。

 

しかし、毎日遊んでいるとたまに別のゲームもしてみたくなるのです。

そんなとき、クリスマスプレゼントにもらったのが「マリオカート」でした。

丸太にとっては人生で2つめに遊んだゲームソフトということになりますね(^^)

 

ちなみにこのゲームです

f:id:ee_net:20190818181720p:plain

引用元:w.amazon.co.jp/任天堂-12995651-237839011-マリオカートDS/dp/B0002FQD7M

 

本家「マリオブラザーズ」を遊ぶ前に「マリオカート」からはじめた私は、友達とマリオの話をするとき、話が食い違ったことも何度かありました。

 

友達「マリオ何面まで進んだ?」

 

幼きしころの丸太「キノコカップは優勝したよ」

 

友達「???」

 

みたいな感じでした(笑)

いまではいい思い出ですね!

 

 

マリオカートが楽しかったわけ

 いまでも記憶に残っているほどです。

それなりに楽しめた理由があります。

まとめると簡単に3つほどですかね?

それではみていきましょうかヽ(^o^)丿

 

いつだってレースは熱くなれる!

レースは燃える!

こころの内に秘めた「負けたくない」という気持ちを掻き立てる。

それが「レース」なんです。

èªåè»ã¬ã¼ã¹, ãã¹ã«ã¼, è», ã¹ãã¼ã, 競馬, ã¹ãã¼ãã¦ã§ã¤

 

幼いころの丸太もそのへんのことは本能で理解していたので、CPU相手のレースでも負けると悔しかったし、優勝したときの達成感もありました。

1位を走っているときの緊張感や、ミスをしてどんどん抜かれていくときの絶望感はいまでも忘れられません(^^)

 

最近はあまりマリオカートを含め、レースゲームをする機会がないのですが、

マリオカートで得た技術はわりとどのゲームでも通用するので助かっています。

急に友だちに誘われたときでも対応できますからね^m^

 

「マリオ」という題材で小さな子でもはじめやすく人気もあるため、これから「レースゲームをしようかな」と考えている方はマリオカートがおすすめですよ!

 

 

これなら酔わない

丸太自身もともと車酔いをしやすいタイプだったため、車に乗ることの爽快感を知ることになったのもこのゲームがきっかけでした。

 

よく「運転を自分ですれば酔わない」といいますが、当然そのころの私は運転をしたことがあるわけも無く、車にあまり乗りたくありませんでした。

 

しかしマリオカートをやってからというもの、相手を抜かしたときの爽快感をおぼえて「車もたのしいな!」と思うようになったんです!

 

そこで、もういちど本物の車に乗ってみました。

景色のよく見える助手席です。

「運転手と、ゲームと同じ景色がみえるここなら大丈夫だ!」

そうおもって出かけました。

 

 

10分後...

 

 

 

めちゃめちゃ酔いました^_^;

 

マリオカートはゲームだから酔わない。

そういうことです(笑)

 

 

友だちと対戦できるのが新鮮だった!

 いまではオンラインゲームやスマホゲームも栄えていて、いつでも多くの人と一緒にゲームができますが、「DS」の時代は基本的にローカル通信でした。

 

普段家で遊ぶときは1人プレイな分、友だちの家にいって一緒に遊ぶのは楽しかったなとおもいます(^^)

 

それにしても今はオンラインで戦える時代になってすごく便利ですよね。

「ボイスチャット」とかで通話しながら遊べば、もう隣でゲームしているのと変わりませんからね。

会うのがむずかしいときでも、ちょっとの時間で遊ぶことができます。

æå, 話, ç¬é¡, ä¼è©±, 幸ã, éä¿¡, ãããã, åå£ãªç§, å£ç´

 

でもオンラインの便利さを知ってしまったからこそ、今もう一度あのころと同じゲームをしても昔のような感覚にはもどれないでしょう。

 

だからこそ、いい思い出としてしっかり記憶に残しておきたいですね(^^)

 

 

マリオカートで不安になったこと

マリオカートは車で競争するレースゲームです。

ただ、現実とは違い「鉄骨の上」や「マグマのステージ」を走ることもあります。

なおかつ、競争もしていますからあせって落ちてしまうということもあるのです。

 

そこで丸太はこう思いました...

 

「免許...とれるかな......(*_*)」

 

ゲームの世界ですからもちろん心配することはないのですが、当時はゲームで事故を起こすようなやつが、現実で免許をとれるわけがないとおもっていました^_^;

 

いま思えばバカらしいですが、あのころはゲームで崖から落ちることはあたりまえで、ありとあらゆる壁にぶつかりまくっていたので不安になっても仕方ないですね(笑)

èªåè», 欠é¥, å£ãã, èªåè»äºæ, ã¢ã¡ãªã«, 1923

 

もし、丸太と同じように免許を取れるか不安という方がいても安心してください。

現実では赤こうらを投げてくる人はいませんし、競争もしていません。

周りをよく確認しながら落ち着いて運転するように心がけてください(^.^)

 

 

自転車通学とマリオカート

最後に「自転車通学とマリオカート」についてのおはなしをして終わろうとおもいます。

 

丸太は高校3年間、自転車通学をしていました。

勉強と部活以外では唯一3年間つづけたことですから、ママチャリの操縦には自身がありますよ(^o^)丿

èªè»¢è», 2 ã¤, ãã¤ã¼ã«, å¤ããã¤ã¯èªè»¢è», 2 ã¤, ãã¤ã¼ã«, å¤ããã¤ã¯

 

高校2年生の夏休みがはじまり、せっかくの長期休暇だからとのんびり過ごしていると、母親にこう言われました。

 

「今日部活じゃなかったっけ?」

 

丸太「!?!?!?!??!?!?」

 

言われてみればたしかにそうかもしれません。

夏休みに入ったという うれしさで部活があるということをすっかり忘れていたのです!

 

時計を見ると8時26分

8時40分までには学校にいなければなりません!

 

自転車で学校まで通常かかる時間は20分くらいです。

本気を出せばぎりぎり間に合います。

*危ないので自転車での全力疾走はやめましょう(ーー;)

 

いそいで自転車にまたがり、発進すると、、、

 

「見える!!!」

 

学校までの最短距離が手にとるようにわかるのです。

 

「ここではあえて減速をしよう」

「この直線でターボをかけよう!」

 

こんな風に考えられたのもマリオカートをやっていたおかげかなと思いました。

結果的に学校へはぎりぎり間に合い、たすかりました^_^;

 

なんなら「ダッシュキノコ」でもあればもっと早く着いたんですけどね(笑)

(なんつって(^。^))

 

 

*必ずしもマリオカートのおかげとは限りません。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「わたしと乗り物」というテーマでマリオカートについておはなしをしました。

 

記事をまとめるとこんなかんじ。

 

  • マリオカートは誰でも始めやすい
  • ゲーム内の事故は免許取得と関係ない
  • マリオカートは遅刻をなくす

 

なにか1つでもみなさんのためになっていれば幸いです(^^♪

 

「乗り物との思い出」といわれて何を思い浮かべるかは人それぞれですが思い浮かんだものは忘れないように大切にしましょうね(^^)

 

それでは、また明日!

 

 ææ´»ã®åç

 

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿をしています。よければ読者登録おねがいします<(_ _)>

 

丸太のTwitterはこちら

twitter.com

 

最後にここをおしてもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

ありがとうございました!

 

では、さよなら~(^^)/~~~

【夏の休日】ゲームと現実では勢力逆転!?家族でテニスをやってきました!

 

こんにちは、丸太です。

 

本日の最高気温は約33度

日差しも強く、まさに炎天下でした(;_:)

 

夏の長期休暇(いわゆる夏休み・お盆休み)、みなさんはどうお過ごしですか?

一度にこれだけの休暇をとれることもなかなか無いので、せっかくの時間を有意義に使いたいですよね(^^)

 

丸太もそう思い、家族でテニスをすることに!

ããã¹ã³ã¼ã ããã¹ ããã¹ã©ã±ãã ããã¹ãã¼ã« ãªã ãã³ã¼ã ç· ç½ç· æ¥å·®ã é½å°ã ã¹ãã¼ã ã¬ã¸ã£ã¼ è¶£å³ å¨¯æ¥½ éå æ½è¨­ å¥åº· é¢¨æ¯ å¤ å½± é»è²

暑さのせいか終わったあとはどっと疲れがでたのですが楽しかったですよ(^^)

 

ただ今回テニスをするにあたって、丸太の家族内でのちょっとしたドラマがありました。

おもしろかったので「そのお話」をしていこうとおもいます。

 

ではどうぞ(^o^)丿

 

 

もくじ

 

 

 

 

テニスのおはなし

 

バーチャルテニスはできる

丸太は5人家族なのですが、今回は4人でテニスに行きました。

しかし、じつはこの中で丸太だけ「テニス未経験」なんです^_^;

 

実際には高校の授業で少しやったことがある程度。

そのときもラリーすらままならず、「テニスはむずかしい」という印象を残して終わりました。

 

では、なぜそんな私がテニスをしに行ったのか。

 それは、いつもテニスゲームをよくやるからです!

 

もちろん一人でやっているわけではありません。

家族がそろったときにやっています。(^^)

 

実際のテニスをやったことの無い私ですが、ゲームであれば家族のだれよりもうまい自身があります。(自分で言うな!\(-o-)/)

 

4にんでやるためダブルスを組むのですが、基本的にだれと組んでも勝率は

80%くらいでしょうか?

 

技術が求められないぶん、やりやすいというのが感想ですね^_^;

 

ゲームでは「打つ」動作を失敗しないので、アウトもほぼありませんしフォルトもおきません。

だれでも楽しめるようにゲームは作られていますからね(^.^)

(おかげで楽しいバーチャルテニスライフを送っています(^o^)丿)

 

ですが、もちろん実践でそうはいきません。

ということで本日やった実践のお話もしていきましょう(^。^)

 

 

 

これがリアルだ!

 まず服装。

丸太は「バスケットウェア」しかもっていないため、それで参戦しました。

動きやすいしここまでは問題なし。

 

次にラケット。

ラケット自体は家族のものが家にあるのでいいとして、問題なのは「振り方」でした。

やはりここがゲームと違うところですね^_^;

1から教えてもらいましたが、感覚を掴むにはもうすこし時間がかかりそうです。

 

2時間コートをとっていたため、はじめの30分はストロークとボレーの練習をなんどかしました。

フォームはまだまだ不恰好ですが、なんとか打ち返せるくらいにはなりましたよ。

 

ということでさっそくゲーム。

雰囲気だけでもということで、とりあえずはじめてみました(笑)

 

ゲームはやっていたためルールには詳しいので、わりとスムーズに進行。

1つ問題があるとすれば「ダブルフォルト連発」!ってところですかね。

どうやら私はサーブが苦手なようです。

 

そんなこんなありながら、どうにか終了。

結果は「負け」でした。(-_-;)

 

初心者で勝てるとは思っていませんでしたが、本気でやって負けると改めてスポーツの奥深さをかんじますね(^.^)

丸太はむかしバスケをしていたので、そのころの感覚がおもいだされました。

 

 

そんなゲームとリアルでのテニスのうまさが正反対の家族です。

というおはなしでした(笑)

 

 

 

リアルのいいところ・ゲームのいいところをまとめてみた!

 両方を経験したことでおもった、それぞれのよいところ・わるいところについてまとめてみました!

時と場合に応じた楽しみ方ができるのっていいですね(^^)

 

リアルでは

いいところ
  • 体を動かすので健康的
  • 生涯スポーツにできる
  • 地域のコミュニティなどで仲間ができる
  • ラケットとか買うのも楽しい

 

わるいところ
  • 天候に左右される
  • あるていど練習が必要
  • 疲れる
  • 今日、暑すぎる

 

 

ゲームでは

いいところ
  • だれでも簡単にできる
  • 運動神経によらず楽しめる
  • 出かけなくていい
  • 暇なときにいつでもできる

 

わるいところ
  • 運動不足になる
  • ずっとやっていると目が悪くなる
  • ゲームのキャラの足がおそいとイラつく

 

 

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

今回は「テニス」をテーマにお話していきました。

 

ざっくりいうと、人にはそれぞれ得意・不得意があり、ゲームとリアルにもメリット・デメリットがあるということです!

 

  • リアルは健康的だが疲れる
  • ゲームは楽だが不健康になることもある

 

バランスが大事ですね!

両方で体験してみることが大切だと思います。

 

みなさんもやる機会がありましたら、ぜひコメントでどっちが得意かおしえてくださいね!(^^)!

 

 

 

おわりに

 ここまで読んでいただきありがとうございました。

毎日投稿しています。よければ読者登録おねがいします(^_^)

 

丸太のTwitterはこちら

twitter.com

 

最後にここをおしてもらえるとうれしいです(^^♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ありがとうございました!

 

では、さよなら~(^^)/~~~